2019Sシラバス
321/384

1年 文科 理科 31578 S1 2年 文科 理科 授業の目標概要 食品、医療、環境、農業分野など、微生物は私たちの生活と密接に関わっています。本講義では、本学大学院農学生命科学研究科に所属する若手教員が、それぞれの専門分野における微生物研究に関して最先端のトピックスを紹介します。諸々の最先端手法を駆使して、多様な微生物についてどのような研究が行われているかを知る絶好の機会となることを請け合います。 履修の制限はありませんが、微生物に興味を持っている学生諸君の積極的な履修を期待します。 各回、講義の内容をまとめたレポート(A4用紙、1-2枚程度)を提出してもらいます。 教科書は使用しない。 第一回授業日に行う。 火5 1年 文科 理科 2年 文科 理科 1年 文科 理科 2年 文科 理科 火5 全学自由研究ゼミナール 時間割コード 31494 S 授業の目標概要 31604 S1 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 授業の目標概要 人生100年時代の到来や、ライフスタイルの多様化など、私たちを取り巻く環境は大きく変化しつつあります。加えて、FinTechの台頭や、低金利環境の長期化など、現在の金融をめぐる状況も急速に変化しています。こうした中で、豊かな人生を送る上では、金融についての正しい知識(金融リテラシー)を身に付け、安定的な資産形成を行っていくことの重要性が以前にも増して高まっています。 本講義では、金融庁の現役官僚をゲストスピーカーとして招き、昨今の経済社会や金融をめぐる環境変化を踏まえながら、私たち一人一人が豊かな人生を送る上で知っておくべき金融リテラシーについて講義を行います。具体的には、ライフプランニング、資産形成、保険、FinTech、暗号資産(仮想通貨)といったテーマを扱うことを予定しています。 文系・理系を問わず、金融リテラシーに関心のある学生の皆さんの幅広い参加を期待しています。 授業への参加及び毎回の授業実施時にとるアンケートにより評価します。 教科書は使用しない。 その他 第一回授業日に行う。 評価方法 教科書 ガイダンス P.ブーレーズと伊東の「アンギュラーダイナミクス」を実技指導するとともに、関連する演奏の身体技法を支える脳認知の基礎的な測定など、芸術を支える基礎科学の初歩も学ぶ。毎学期、集中して実技を行う合宿参加を条件に単位を発給している。詳細は初回ガイダンスで確認のこと。 出席とレポート 次の教科書を使用する。 書名 著者(訳者) 伊東 乾 出版社 その他 第一回授業日に行う。 現代の指揮技法 東京大学出版会(2019年春刊行予定) 刊行が間に合わなかったときはコピーで配布。 各回で使用する資料はプロジェクターにより投影・配布する。 (ITC-LMS等を使用する可能性あり) 319 515教室 1 2 1 119教室 時間割コード 時間割コード 開講 講義題目 微生物研究の最前線 開講 講義題目 作曲=指揮 開講 講義題目 豊かな人生設計に必要な金融リテラシーを学ぶ ~実務の最前線で奮闘 する官僚が語る~ 担当教員 石井 正治 担当教員 伊東 乾 担当教員 湯山 智教 内田 善彦 仲 浩史 所属 農学部 所属 情報学環 火5 所属 公共政策大学院 曜限 単位 曜限 単位 教室 学際交流 ホール 曜限 単位 教室 対象 対象 教室 対象

元のページ  ../index.html#321

このブックを見る