2019Sシラバス
300/384

火 2 舘 知宏 梅舘 拓也 2年 文科 理科 水 5 E26教室 S 2年 文科 理科 1年 文科 理一(1-10) 理二三(1-6,8,13) 2年 文科 理一(1-7,36-38) 月 1 総合科目 F(数理・情報) 時間割コード 30399 S 講義題目 授業の目標概要 目標: 30872 30025 S 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 平面図形、立体図形、立体模型の製作 形状を用いた思考は、言語や数式を用いたものとは本質的に異なるプロセスで理解や創造を飛躍的に手助けする。また図や模型製作による表現は、設計(デザイン)・製造分野における共同作業に欠かせないコミュニケーション手段でもある。本授業では、手描き製図と模型制作を通じて諸概念の図形的理解を深め、設計および、形を通した諸科学現象の解明のための基礎技能を修得する。 概要: 1. 様々な物理現象に現れるボロノイ図について幾何学的理解を深め、平面図形のオフセット、二次曲線でできたMedial Axisの作図を行う。 2. 視覚における透視投影の仕組みについて理解し、実際に立体形状の透視図を作成する。 3. 線織面・可展面について学び、立体の切断と可展面の展開の作図、曲線折紙の設計・模型製作を行う。 ボロノイ図、透視図、模型製作課題について評価を行い総合点で評価する 教科書は使用しない。 第一回授業日に行う。 グラフィクスプログラミング Javaプログラミングを通じて,2次元および3次元コンピュータグラフィクスの基礎について学習する. 基本的には課題(毎週全12 or 13回)で評価する予定である. 場合によって,学期末の筆記試験を実施する可能性もある. 次の教科書を使用する。 『Javaによる3D CG入門』 書名 著者(訳者) 山口 泰 朝倉出版 出版社 ISBN 978-4254122107 第一回授業日に行う。 基礎統計 講義題目 授業の目標概要 統計学は、日常生活や社会で起こる様々な現象を観察し、そこから得られる数値データを分析(記述、検証など)して、その現象の法則性を探っていくことを目的としている。近年のコンピュータの普及に伴い、容易にソフトウェアを用いてデータ分析ができるようになってきたが、データの特性や分析の目的に応じた統計手法を用いるためには、統計学の基礎的概念を理解し、数値結果を適切に評価する能力を身につける必要がある。そこで、本講義では、統計学の基礎的概念と統計手法について解説し、どのように現実の問題に適用されているのかを身近な例を用いて説明する。通常、データには対象について知りたいと思う性質とは無関係な変動が加わる可能性があり、そのような偶然的な変動は、確率論の法則に従うものと考えられるため、確率論についても取り上げることにする。そして、確率論を背景にして体系づけられた統計的推測について、推定と仮説検定を通して学ぶ。受講後には、新たな問題に直面した時に自ら統計分析を行い問題解決ができるようになることを目指す。 成績は、定期試験(70%)、レポート(30%)により総合的に評価する。括弧内は目安。 次の教科書を使用する。 入門統計解析 書名 著者(訳者) 倉田博史・星野崇宏 出版社 新世社 ISBN978-4-88384-140-0 ISBN 第一回授業日に行う。 298 1323教室 166教室 192教室 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 図形科学演習Ⅰ 開講 授業科目名 図形科学演習Ⅱ 開講 授業科目名 基礎統計 担当教員 担当教員 山口 泰 担当教員 安藤 雅和 所属 情報・図形 情報・図形 所属 経済・統計 曜限 所属 曜限 曜限 教室 教室 対象 教室 対象 対象 理二三(6,8,13-14,16)

元のページ  ../index.html#300

このブックを見る