2019Sシラバス
107/384

1年 文科 2年 文科 水 1 S 1年 文科 2年 文科 1年 文科 2年 文科 火 5 S 1年 文科 2年 文科 月 3 基礎科目 人文科学 30629 31741 S 講義題目 授業の目標概要 フランスの統合的語用論者オズヴァルド・デュクロが提唱した「言語内論証理論」を中心とし、関連する諸理論を概観す評価方法 教科書 ガイダンス 30593 30178 S 日本近代文学における「ことばと文学」 講義題目 授業の目標概要 この授業では、近代の日本語文学を事例として、作家たちが、いまだ表象されたことのない現実を表象するために、「ことば」をどのように作り変えてきたのかについて考えます。この作業を通じて、ある表現の内容と形式の相関関係の重要性を学ぶとともに、文学以外のジャンルの作品にも応用できる分析方法を習得することを目標とします。 授業参加30%、期末レポート70%で評価します。 次の教科書を使用する。 書名 著者(訳者) 二葉亭四迷 出版社 ISBN その他 第一回授業日に行う。 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 「言語と論証 (argumentation)」 るとともに、事例研究を紹介する。 試験 教科書は使用しない。 特に行わない。 『源氏物語』若菜巻の世界 上下二巻に分かれる若菜巻は『源氏物語』54帖の中でも最大の分量を有する。また、内容面でも前巻の藤裏葉で准太上天皇という栄華に上りつめた光源氏の舞台がこの若菜巻で暗転するという、きわめて重要な巻であり、著名な桐壺巻や若紫巻などを高校の教科書で学んできた皆さんにはその先の物語を是非味読してほしい。 本講義では2017年の7月から半世紀ぶりの改版が始まった岩波文庫をテキストに用い、若菜巻を一語一語にこだわりながら共に精読してゆく。併せて、『源氏物語』全体についても理解が及ぶよう努める。 論述試験(持込不可)。 次の教科書を使用する。 源氏物語(五) 梅枝―若菜下 書名 著者(訳者) 藤井貞和ほか 出版社 岩波文庫 2019年3月刊行予定。 その他 第一回授業日に行う。 浮雲 岩波文庫 978-4003100714 760円(本体価格) 105 109教室 159教室 109教室 109教室 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 ことばと文学Ⅰ 言語使用と体系の創発 この講義では、言葉についての学問である言語学が扱う諸現象を概観し、その基本的な全体像を理解することを目指すとともに、現在起きている言語現象についての分析を紹介します。言語は使用の中で変わり続けるものであり、また様々な意味で多様性を持つものですが、そのような言語を体系として扱うことはどのようにすれば可能なのか考えていきます。言葉の研究に興味のある人の受講を歓迎します。 ミニレポートと定期試験による プリントを配布する。 第一回授業日に行う。 開講 授業科目名 ことばと文学Ⅰ 開講 授業科目名 ことばと文学Ⅱ 開講 授業科目名 ことばと文学Ⅲ 担当教員 渡邊 淳也 担当教員 遠藤 智子 所属 担当教員 田村 隆 国文・漢文学 担当教員 村上 克尚 国文・漢文学 フランス語・イタリア語 水 1 所属 曜限 英語 曜限 所属 曜限 所属 曜限 教室 対象 教室 対象 教室 対象 教室 対象

元のページ  ../index.html#107

このブックを見る